こんにちは、Naokuroです。 ダブルマスターズのVIP版に続き、通常版のBOXも開封しましたので、結果を紹介します。 VIP版の開封結果はコチラ ダブ...
こんにちは、Naokuroです。 ダブルマスターズが発売されてから数日が経過しました。 VIP版の急なレアリティの変更について少し炎上(?)していましたが、今は気にしている人が...
8月9日、マジックアリーナ上で行われたSCG Tour Online Championship Qualifier#2。優勝はスゥルタイランプを使用したGabriel Nicholas選手となっていま...
日本時間の8月11日、各種情報ソースより8月14日にMTGアリーナで実装される特殊セット『アモンケットリマスター』に収録されるカードや情報が公開されました。 アモンケットリマスターとは 『アモンケット...
マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね? 流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう! データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。 ...
8月9-10日、マジックアリーナ上で行われたRed Bull Untapped Online予選。優勝はスゥルタイランプを使用したkazune kosaka選手となっています。 トップ8選手使用デッキ...
今回もツイッターから素敵なコスプレ画像を収集いたしました! 早速見ていきましょう! OH NO ITS GARRUK...
8月9日より、MTGアリーナ内のイベント「祭典:スーパーシングルトン」が開始。8月14日まで本イベントは行われます。 イベント概要 本イベントではデッキを構築する必要があります。 現在MTGアリーナに...
2020年8月7日に発売された再録カードで構成される特殊セット「ダブルマスターズ」の動画があったのでご紹介いたします。 ...
ダブルマスターズの開発秘話より「ダブルマスターズは本来アーティファクト主体だった」ということもあり、同セットのアーティファクトの収録数はとても多いです。 今回は収録されるアーティファクトの中でも...
8月7日16時より、MTGアリーナ内のイベント「自宅でFNM:ヒストリックパウパー」が開始。8月8日の19時まで本イベントは行われます。 イベント概要 本イベントではデッキを構築する必要があります。ヒ...
8月7日、マジック日本公式サイトより、「日本選手権2020」の開催が発表されました。主催はBIG MAGICとなります。 概要 日本王者を決める大会、日本選手権2020が開催。本イベントはすべてMTG...
本日発売された再録カードで構成される特殊セット「ダブルマスターズ」を買ってみたので、剥いて行きたいと思います! みな...
皆様こんにちは。 「今週の注目デッキ」は、週に1度様々なフォーマットのオススメや注目のデッキを紹介する記事となっています。 今回は禁止改訂のあったスタンダードとモダンのみとなります。 スタンダード 8...
2020年8月7日に発売される再録カードで構成される特殊セット「ダブルマスターズ」の動画があったのでご紹介いたします。 ...
8月6日、株式会社アカツキは、eスポーツ実業団「Team UNITE」の設立を発表、ならびに井上徹氏、森山真秀氏の加入を発表しました。 概要 株式会社アカツキは、モバイルゲーム事業、ライブエクスペリエ...
ニヴ=ミゼット再誕 Niv-Mizzet Reborn / ニヴ=ミゼット再誕 (白)(青)(黒)(赤)(緑) 伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon) アバター(Avat...
Steve Argyle氏と言えば、僧院の速槍やヴェールのリリアナなどの人気カードを描いたイラストレーターですが、氏のツイッターでアップされている拡張アートをまとめてみます。 ...
日本時間の8月5日、マジック米公式サイトより今後のMTGアリーナのアップデート情報が発表され、スタンダードブロール・ヒストリックブロールでの禁止カードが発表となりました。 ・スタンダードブロール 《...
いよいよ今週末発売の【ダブルマスターズ】。海外ではすでに開封動画がアップされているようで色々と話題が尽きないセットですネ。 さて今回は、各色のクリーチャー以外の優良なカードをご紹介していきます。...
成長のらせん Growth Spiral / 成長のらせん (緑)(青) インスタント カードを1枚引く。あなたは、あなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。 ...
時を解す者、テフェリー Teferi, Time Raveler / 時を解す者、テフェリー (1)(白)(青) 伝説のプレインズウォーカー — テフェリー(Teferi) 各対戦相...
おひさしぶりです。ニコニコ動画で暗躍中、TALです。 現在ニコニコ動画・YouTubeにて「まりのりMTG」という初心者向け動画を作成しております。 ...
大釜の使い魔 Cauldron Familiar / 大釜の使い魔 (黒) クリーチャー — 猫(Cat) 大釜の使い魔が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あな...